profile

私を登録 by BlogPeople
BlogPeople検索

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

new

comment

archives

「500回」記念 松本落語会

JUGEMテーマ:日記・一般

 9月20日(水)午後6時30分より松本Mウィング6Fで第500回記念松本落語会が開催されました。

時間がなく時々参加するのですが、今回は、500回記念会ですので参加しました。

出演者は、「笑点」でお馴染みの三遊亭小遊三師匠と三笑亭夢太郎師匠のお二人で、二席ずつ口演をお聞きしました。

夢太郎師匠は、二つ目の時第1回の出演、小遊三師匠は、第3回に出演されたとのことです。

夢太郎師匠は、お馴染みの「目黒のさんま」、小遊三師匠は、「鮑のし」「らくだ」でした。

落語会でしか聞けない長い演題を楽しめました。

特に小遊三師匠は、「笑点」のイメージが強くその力強い演技には拍手喝采でした。

 

 松本落語会は、昭和48年10月に第1回の産声を上げました。勧進元の大島啓愛(よしのり)さんが私財を掛けて毎月開催されてきました。その甲斐あって、今は超有名な多くの落語家さんがご出演になりました。

 わたしの入会は、塩尻に開業した昭和57年ころだったと思います。大島さんは塩尻のご出身のため「何時かは塩尻でも会を開きましょうね。」と話していました。残念ながら大島さんは3年前にお亡くなりになり、夢は叶いませんでいた。しかし、落語会は遺志を引き継いだお世話人の皆さんと大島さんの奥さんの情熱で500回を迎えました。

 10月19日(木)の501回には、柳家権太楼師匠と柳家さん喬師匠がご出演します。是非、ご参加ください。

そして、「松本落語会」を皆さんで応援しましょう!

500回落語

 

500回落語1

 

500回落語2

 

500回落語3


吉田区文化祭第20回記念前夜祭「吉田亭」にて落語口演

JUGEMテーマ:日記・一般
11月9日(土)夕方吉田地区センターにて「吉田区文化祭第20回記念前夜祭」にて「吉田亭」が開かれ、落語口演をしました。演題は、久しぶりに「寿限無」をお聞きいただきました。たくさんの区民の皆さんにお出でいただきありがとうございました。吉田亭1

吉田亭3

吉田亭2
ブログランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

塩尻商工会諸業部会交流会で落語口演

JUGEMテーマ:日記・一般
 先月11日に塩尻商工会の諸業部会交流会で落語を口演をしました。塩尻市宗賀の「宗月」さんでご自宅を開放いただき素晴らしい会場を設営いただきました。演題は、「目薬」でしたが、艶笑小噺と伴に楽しんでいただきました。懇親会のお料理はとても美味しく、日本酒を中心に素晴らしい会でした。グッド
商工会3
商工会1
商工会2
ブログランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

三遊亭圓生 七代目は誰が襲名?

夕焼け6
 三遊亭圓生師匠は、私にとって落語の楽しさを教えてくれた恩師です。

 六代目圓生がなくなってすでに30年が立つそうです。
 (つづく歯科医院もそろそろ開業30周年になります)

 「圓生の名前は再び世に出さない」を圓生夫人、故五代目円楽さんら5人が決め「止め名」にしていたようです。

 しかし、遺族、一門が一枚岩でなかったようで、三人の名前が取りざたされています。

 故五代目円楽さんの弟子の鳳楽さんで、円楽師匠の意向だとのことです。
 
 「まずは直弟子が継ぐのが筋」と手を上げたのが圓丈さんです。

 もう一人直弟子の圓窓さんは、遺族の一人から「後継指名」されたと落語協会に経緯を説明したとのことです。

 候補者三人は、調整中の様ですがまだまだ混迷の状況が続いているようです。

 大切な昭和の名人「圓生」の襲名ですから、余りもめないですっきり決めて欲しいものですね。



人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング

片丘地区人権学習会「落語会」

人権学習会1
人権学習会2
3月7日(日)片丘地区センターで人権学習会開催されました。
 友人の司法書士 篠原さんのご依頼で「落語」をしてきました。


 当日は、朝から雪が降り天気の悪い日でしたので参加する人も少ないと思っていました。
 幸い悪天候にも関わらず約40人の皆さんに出席頂きました。
 
 落語は、「小咄」「目薬」「寿限無」を40分ほどお聞き頂きました。
 拙い落語で申し訳ありませんでしたが、ちょっとの間笑って頂き、ストレス解消できたかと思います。
 ご参加頂き本当に有り難うございました。
 感謝・感謝・感謝です。


人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング

 

「和泉家志ん治」師匠の小落語会

和泉家志ん治小落語会
和泉家志ん治
 塩筑歯科医師会クリスマス家族会で久しぶりに「和泉家志ん治」師匠の落語をお聞きしました。

 和泉家志ん治師匠は、長野県松本市生まれ、明治大学落語研究会卒業。
金原亭馬の助のもとで修業いたしました。
 落語口演のほか、ラジオ、CM、レポーター、各種イベント司会などを手がけ、現在「笑い療法士」としても活躍中です。
「アルプスタクシーCM」出演によりフジテレビCM大賞受賞しています。

 会場は、ホテル ブエナビスタの円形テーブル席でしたのでちょっと噺にくそうでしたが、小咄を交えながら食の枕で久しぶりに「目黒のさんま」を御口演いただきました。

 師匠は、低音の通る声で笑顔が素敵な噺家さんです。
 最近では前述いたしました「笑い療法士」として、長野県内各地で健康には笑いが一番との布教活動をなさっています。

「笑う」という行為には、ストレス解消や、病気の回復など、人の心と身体に良い効果をもたらすことが医学的にも解明されつつあります。

 また、「笑う」ことは自分自身が幸福を感じるだけではなく、その笑顔がまわりの人の心を和ませ、安心感や癒しを与えてくれるものです。
 ストレスの感じやすい現代社会の中で、毎日忙しい生活を過ごしている皆さまには是非大きな声で笑って、心にゆとりと身体に健康を。


人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング


 

 

「笑う門には福来たる」笑って健康に!!

初冬の美ヶ原
 筑波大学名誉教授 村上和雄先生をご存じですか?
 遺伝子解読研究の第一人者で、特に高血圧の黒幕である酵素「レニン」の解読を世界で初めて達成されました。
 
 先生の著書は、沢山ありますが「DNAは、ほんの3%しか機能していないので残りのいろんな機能をオンにする無限の可能性が残っている」と説いています。

 その中にとても興味ある実験があります。

 2003年1月、吉本興業の芸人さんと糖尿病患者さんの協力で次のような実験をしました。
 「糖尿病とお笑いに関係」です。
 血糖値は、陰性ストレスで上がると言われていますが、陽性ストレスで血糖値が下がるかを証明するためです。

 昼食前に血糖値を計測し、昼食後実験(1日目教授講義、2日目お笑い)を行いその後再度採決して血糖値を計測します。
 1日目は、医学部教授による糖尿病のメカニズムのお話でとても役に立つ講義です。被験者の皆さんには、余り面白くなかったようです。
 2日目は、漫才の「B&B」の二人によるお笑い公演です。会場は、思ったとおり爆笑の渦だったようです。
 その実験の結果、ほとんどの被験者の食後血糖値は大幅に抑えられていました。

 また、「笑いと遺伝子の関係」の調査でも、沢山の遺伝子がオンになっていることが解りました。
 その他にも、ガン患者さんに喜劇や落語を見せたら自然免疫力を司るナチュラルキラー細胞が増えたと言う報告や、
 アトピー性皮膚炎の患者さんに漫才のビデオを一定期間見せたところ症状が軽減したという報告もあります。

 病気にこれほどの効果をもたらすことがが証明されました。
 やはり「笑う門には福来たる」ですね。


人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング


三遊亭円楽師匠ご逝去されました。寂しいです。

09初雪
円楽師匠
三遊亭円楽師匠1
 11月2日の夕方から雪交じりの雨が降り、私の実家では、この秋初めて薪ストーブを焚きました。
 遠赤外線の柔らかい暖かさと炎の揺らめきによる癒しにしばしストーブの側を離れられないでいました。
 3日文化の日の朝は、快晴で紅葉の山に初雪がつもり何ともいえないコントラストでした。

 三遊亭円楽師匠が10月29日、肺がんのため76歳でお亡くなりになりました。

 三遊亭圓生師匠の愛弟子で圓生師匠が落語協会を脱会する時行動を伴にし「若竹」を起こし弟子のために献身的に活動してきました。

 私が落語を好きになるきっかけになったのが、圓生師匠の「転失気」という落語を聞いたことでした。
 圓生師匠はお呼びできなくても、せめて愛弟子の円楽師匠をお呼びしたいと思っていました。
 今から33年程前、私が医大の学生時代落研主催の「医大寄席」に円楽師匠にお出でいただきご口演いただきました。
 直接師匠のご自宅に出演のお願いの電話をしても快くお引き受けいただき、そのときの対応に師匠の優しさを感じました。
 師匠は、お酒を飲まれず、お茶で私たちと楽しく歓談いただき口かずは少ないのですが、励ましのお言葉をいただきました。

 円楽師匠そのときはお世話になりました。
 ありがとうございました。
 ご冥福をお祈りいたします。       
 合掌


人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング


故五代目柳亭痴楽師匠お世話になりました

5代目柳亭痴楽師匠
 五代目柳亭 痴楽氏(りゅうてい・ちらく=落語家、本名沢辺幸三=さわべ・こうぞう)9月7日午後9時47分、腎不全のため東京都北区西ケ原4の38の8の自宅でご逝去されました。57歳でした。

 師匠は、北海道石狩郡のご出身で、
昭和43年1月 「柳亭痴楽はいい男」で一世を風靡(ふうび)した四代目柳亭 痴楽師匠に入門 前座名痴太郎
昭和47年5月 二ツ目昇進 二代目小痴楽
昭和58年5月 真打昇進
平成5年12月四代目痴楽逝去
平成8年5月 五代目 柳亭痴楽襲名しました。
古典を得意とし、落語芸術協会常任理事等を務めたましたが、平成17年に脳幹出血で倒れ、闘病生活を送っていました。

昭和51年 NHK新人落語コンクール優秀賞
昭和54年 文化庁芸術祭優秀賞
平成元年 国立演芸花形新人大賞
を受賞し、趣味はゴルフ、野球、相撲等スポーツ全般をお好きでした。

 岩手医大落語研究会時代、全部床義歯学教授の中島先生に柳亭小痴楽師匠をご紹介いただきました。
 早速、医大祭の医大寄席で口演いただいたり、落語の習慣や仕来りなど多くのことをご教授いただきました。
 田舎で落語研究会を立ち上げた私たちにはとても心強い師匠でした。
 倒れられた先代の痴楽師匠のお世話をしていることをお聞きしなんてすばらしい方かと尊敬していました。
 残念ながら師匠も脳幹出血で倒れられとても心配していましたが、訃報をお聞きし、このブログを通じてお悔やみを申し上げ、大学時代のお礼を申し上げます。
 本当にありがとうございました。 合掌

人気ブログランキングへ

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ホームページランキング

松本落語会 「柳亭市馬独演会」

柳亭市馬師匠1
柳亭市馬師匠2
 7月13日午後6時30分から瑞松寺において、松本落語会「柳亭市馬独演会」約120人のお客さんを集めて開始されました。

 まず、市馬師匠の3番弟子の柳亭市也さんが「転失気」を演じました。
 この「転失気」は、私が落語を趣味にすることになった曰くのある噺です。
 中学2年生の時、ラジオで三遊亭円生師匠のこの噺を聞くかなかったら趣味にすることはなかったでしょう。 
 
 その後いよいよ真打ち登場!
 柳亭市馬師匠枕で会場の観客の心をうまく引きつけながら
 「唐茄子屋」の与太郎噺をしました。

 1席目と2席目の繋ぎの時間に師匠お得意の「流行歌」をアカペラで披露していただきました。
 懐かしの流行歌で、「貫太郎月夜」、「哀愁列車」など10曲近くを熱唱しました。
 懐かしの流行歌は、詩がとても好きだとお話されていました。

 2席目は「夏の医者」でした。

 中入りでは、市馬師匠と前座の市也さんの色紙の抽選会が行われ、幸運にも市馬師匠の色紙が当たりました。
 (本当は、ここで運を使わないで夏のジャンボで使いたかったな・・・。)

 暑い夏の夜でしたが、市馬師匠の熱演で更に暑い独演会を堪能しました。
 師匠には、11月7日の塩尻RC創立30周年記念独演会でも熱演を期待いたします。


 <ガッテン・クリック!!>

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ランキングサイト
  

| 1/3PAGES | >>