profile

私を登録 by BlogPeople
BlogPeople検索

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

new

comment

archives

加齢による歯の黄ばみの悩み


 最近、中高年の男性から「最近歯が黄ばんできているようなのですが、もう少し白く成りませんか?」という相談をお受けします。

 歯は、加齢に伴い象牙質が黄ばんできます。
 これは、決して異常なことでもありませんし、害にはなりません。
 それどころか、歯質が硬くなって虫歯になりにくくなってきているのです。
 その反面、歯が硬くなるということは、亀裂が入りやすくなり、欠けやすくなっているとも言えます。


 しかし、他人と対面する際、口元の白さは清潔な印象を与え、また、年齢も若く見えるようになります。
 
 そこで、歯のホワイトニングをご希望になる人が多くなっているようです。

 ホワイトニングといってもいろいろあります。
 (歯科医院で行います。)
 1.単純に歯の表面を研磨剤などで機械的にポリッシングすることです。
 これだけでも、結構し黄ばみが取れてきれいになります。

 2.ホームホワイトニングは、ポリッシングでも白さが足りない時にその人に合ったマウスピースを作り、自宅で特別な薬を使って、1日1〜2時間装着して、2〜4週間続けて徐々に白くします。
 透明感のある白さになりますので、時間はかかりますがお勧めです。

 3.オフィスホワイトニング(歯科医院で専用のライトや漂白剤で行います)は、ホームホワイトニングでは、十分に白くならないときに補助的に行ったほうが良いと思います。


 どの方法を選択するにも、歯周病や虫歯の治療を終了していることが前提です。
 幾ら歯を白くしても健康な白さは取り戻せません。

 まず、かかりつけの歯科医にご相談ください。


<ガッテン・クリック!!>

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

長野県ランキングサイト

にじ会 7月例会 担当平林先生

合歓の花2
 7月24日(木)にじ会7月例会が平林昭光先生(大町市開業)の担当で開催しました。
 テーマは「インプラントの最新プロトコール」についてITIセミナーの内容を紹介しながらインプラント治療の問題点について討論しました。

 1.時間と空間の管理について
   荷重とプロトコール、即時インプラント、サイナルフロアエレベーション

 2.リスクについて
   喫煙、ビスフォスフォネート、出血、神経損傷、上顎洞または鼻腔への穿孔、CTの被爆量と致死率

 インプラント治療の中で、エビデンスのない項目についてこれからも検証していく必要性を強調していました。

 例会終了後、有志で連れ立って松本城西側広場で開催中の「松本オクトーバーフェスト2008」に繰り出して、猛暑を乗り来れるように、また、合わせて長野県アマテュアゴルフ選手権の予選会を75の好成績で通過したメンバーの宮下昌俊先生のお祝いも兼ね、美味しいドイツビールを楽しみました。。


<ガッテン・クリック!!>

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ホワイトニングに関する意識調査

滝壺
 ある歯科材料製造会社が一般の方600名を対象に、ホワイトニングに関する意識調査を行いました。
それによりますと、
1,ホワイトニングに興味がありますか?
 ホワイトニングに関しては、やはり若い人の方が興味を示す割合が高く10代ではある(33%)と少しある(46%)を合わせて79%約8割がに人が興味があり、20代ではある(34%)と少しある(38%)で72%、30代では、ある(18%)と少しある(53%)で71%でした。年齢が高くなるほど興味を示す人は少なくなりますが、50代でも60%、60代でも半数の人が興味を示しています。
 男女別では、約7割弱の方が興味を示しており男女差は殆どありません。

2,ホワイトニング治療に興味がある、ないし少しあると答えた人の中で。今後ホワイトニング治療を実際に受けたいと思いますか?
 はいと答えた人は、10代が26%、20代が45%、30代が31%、40代が25%、50代が36%、60代が32%でした。 
ホワイトニング治療に興味がある方のうち、約3割の方が実際にやってにたいと考えており、特に20代では45%もの方が考えているようです。

3,ホワイトニング治療に興味があるが、実際に受けたいとは思わない、あるいはどちらともいえないと答えた方の理由は何ですか?
 行くのが面倒、値段、効果、安全性、その他、の選択肢の中では、ホワイトニングの安全性(18%)や効果(16%)よりも、価格面(36%)がどの世代の方も一番気になるようでした。

 さて、如何でしょうか。
 今、実際にお出でになる患者さんのご希望は、前歯を白くしたいという方が多いのですが、奥歯の金属を目立たないものにしたいという方も増えてきています。
 歯科材料の進歩により、扱いやすく、安全な材料が増え、特殊な技能が無くても扱える様になりました。
 歯に詰める充填物も長持ちするという条件だけでなく、審美的にきれいなものが要求されています。
 患者さんのお口の中の状態は様々ですのでHPなどで値段などをチェックして、先生に直接お聞きになった方が良いと思います。
 これからは、ホワイトニング治療を希望する方は、ますます増えると思います。


<ガッテン・クリック!!>

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

素敵な旦那さんを持ったKさんのこと

Kさんの術前
術後(装着時)
この写真をご覧ください。
永年お付き合いいただいているKさんの前歯の写真です。

定期的に検診を受けながら気になっていた前歯2本を虫歯になったのでやっと作り替えることを決心してもらいました。

AGC(電鋳ポーセレン冠)冠にするか普通のMB冠(焼付けポーセレン鋳造冠)にするか(値段の差が1万円あり主婦ですから)で悩んでいらっしゃいましたが、旦那さんが「僕も前に保険外で奥歯を治したから、どうせ治すなら一番いいのにしたら。」と優しくおっしゃったそうです。
なんと素敵な旦那さんでしょう!
そして、二週間ほど前にAGC冠がお口に入りました。

 その夜、家族で記念写真をとり喜んでいただいたとのことです。
彼女は、実は吹奏楽でフレンチホルンを趣味で吹いているのですが、前よりもとても吹きやすくなったとお話しいただきました。
趣味のフレンチホルンのことは初耳でびっくりしました。
そこまで話していただけなくて残念でしたが、吹きやすくなって良かったと安心しました。

 私も患者さんの口の中しかまだ見ていないことに気づき反省させられました。ご家族皆さんがお出でいただいているのでそこそこ知っているつもりでしたが、まだまだ、理解しているとはいいがたいですね。
ただ知っているだけ。まだまだ、です。もっとその方の全人を理解するために時間と雰囲気が必要ですね。つい忙しさにかまけています。


<ガッテン・クリック!!>

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ホームブリーチの特徴は?

花火3
ホームブリーチの特徴は、
1.穏やかな漂白効果のため発現が遅いが、白濁のない透明感がある白さになる。
2.患者さんが自宅で行うため、歯科医師の管理下で行う必要がある。
3.自宅で2時間以内で約2週間くらいトレーを装着して行わなければいけないと言う煩雑さがある。
4.欧米では、コストや患者さんの希望などの点で、漂白処置の主流はホームブリーチ法です。
5.知覚過敏症が発生することがあるが、症状は改善する。
このようにいろいろな特徴はありますが、総合的に考慮して、当医院では、ホワイトニングのホームブリーチを選択しています。

前にも記述しましたように、ホワイトニングには漂白するブリーチだけでなく、ブラッシングや定期健診によるPMTC(専門家による清掃)、綺麗な前歯充填の確認などブリーチをする前にチェックする項目が沢山あります。まず、経験のある歯科医師にご相談になってください。
<ガッテン・クリック!!>

オフィスブリーチとホームブリーチの違いは?

ナポリ1
オフィスブリーチとホームブリーチを比較してみます。
1,オフィスブリーチは、可視光線を利用したオフィスブリーチ剤を使って漂白します。この薬剤は35%過酸化水素水と触媒粉末を混合して光化学反応で行います。
この方法の特徴は、短時間でブリーチができ手軽のようですが、漂白後の白さが白濁したようになるので、白すぎたときに元に戻すのが難しいようです。
また、特殊な薬剤を使うためにその取り扱いも難しいと思います。
2,ホームブリーチは、カスタムトレーを使ってホームブリーチ剤で漂白します。使用薬剤は、10%過酸化尿素ゲルでこれをトレーに盛り口腔内に装着し分解されて出てきたラジカルが歯に浸透し穏やかに漂白していきます。漂白効果は、ゆっくりで白濁の少ない透明感のある白さになります。
効果がゆっくりな為、自宅で1日2時間以内で2週間位時間をかけて行います。
そのためホワイトニングの調節がし易い方法です。

<ガッテン・クリック!!>

ホワイトニングにはどんな種類がありますか?1

夕日
ホワイトニングには、大きく分けて2種類があります。
1,診療室で治療するホワイトニング
2,家庭で行うホワイトニング
です。
そのうち診療室でのホワイトニングにも5種類あります。
1)オフィスブリーチング(診療室で行う)
2)PMTC(専門家による清掃、研磨)
3)レジンベニア(レジンを歯の上に盛り上げる)
4)ポーセレンラミネートベニアクラウン(PLV)
5)ポーセレンジャケット/メタルボンドクラウン
このうち3,4,5)は、詰めたり、削ったりして歯を白くする方法です。
一般的にホワイトニングというと1,2,)を言います。

一方、家庭でのホワイトニングには、次の6種類があります。
1)ホームブリーチング(家庭で行う)
2)プラークコントロール(正確なブラッシングを行う)
3)定期健診・リコール習慣
4)着色飲食物の制限
5)市販(OTC)ホワイトニング
6)歯のマニキュア
このうち1,2,3)は、歯科医院にかかりながら行います。

オフィスブリーチングとホームブリーチングが一番有名です。
どちらを選択するかですが、私のところでは、ホームブリーチングでホワイトニングをしております。
詳細は、次回に。
<ガッテン・クリック!!>



| 1/1PAGES |